一人ひとりが「主役」になれる
株式会社はなまるグループ

ABOUT 会社紹介

はなまるグループはこんな会社です。

株式会社はなまるグループは大阪市内で最多の事業所を運営している会社です! 現在大阪市内で17店舗を運営しています! 2025年4月 大阪市中央区常盤町『COLLE COLOR+』オープン予定! 2025年4月 大阪市城東区今福南『コロル今福』オープン予定! 2025年5月 大阪市鶴見区今津北『Pono』オープン予定! 2025年5月 大阪市城東区中央『uni muni』オープン予定! 新規オープンを続々と予定しているため、現在全社でスタッフ募集しております! ※入社時期や勤務地は入職者様のご意向を尊重いたします。 子どもたちの成長の関わることができるとてもやりがいのあるお仕事です! 「せんせい、できた!」と喜ぶ子どもたちの笑顔が1番のやりがいです。 お仕事を探している皆様、今の仕事環境に満足していますか? 株式会社はなまるグループは「楽しく、長く働きたい!」もモットーにバリエーションに富んだ福利厚生や役職を整えています! 福祉業界の常識を変えたい。そんな思いで色々なことにチャレンジしています! ・昼食補助制度 ・住宅手当 ・家族手当 ・退職金制度 ・サークル活動 ・大抽選会 ・アイスキャンペーン 未経験の方でも安心して働いていただけるように、研修制度も充実しております! 【業種未経験の方向けの研修】 ・OFF-JT研修(座学・グループワーク) 約2ヶ月間、20時間以上に渡ってみっちり行います。ブランクがある方も、任意で研修に参加できます。日々の業務内容、障がい福祉のルール、障がいの特性に応じた支援方法を学ぶことができます。 ・OJT研修(事業所での実務をしながらの研修) 事業所の責任者やスタッフの方が、日々の業務について丁寧に教えます。 ≪お任せするお仕事≫ ・日常の生活動作の自立支援  ・子どもたちの個別または集団での療育、送迎業務 ・子どもたちに危険が及ばないように見守り、遊びを通した支援 ・土日祝日のイベントをスタッフみんなで考えて、実行 ・一度の利用は2歳~18歳の児童10名ほど。 ・常時5~6名のスタッフでお子さんを見守ります。 ※基本定時退社 残業は月平均で5時間程度です。

BUSINESS 事業内容

保護者そしてその保護者の止まり木になりたい。

児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援
子どもたちの特性・個性に応じて、療育支援を行うお仕事です。 児童発達支援は未就学児のお子様 放課後等デイサービスは小学生〜18歳までのお子様 へ施設に通所にしていただき支援を行う福祉サービスです。 保育所等訪問支援は、まず学校や保育園に訪問します。そして子どもたちの様子を観察・記録します。日々の支援に生かすまたは現場の先生と情報共有をすることで子どもたちが過ごしやすいようにしていく目的で行われます。

WORK 仕事紹介

目の前の子どもたちの成長に関われる感動的なお仕事

児童指導員・保育士
日常の生活動作の自立支援 子どもたちの個別または集団での療育、送迎業務 子どもたちに危険が及ばないように見守り、遊びを通した支援 土日祝日のイベントをスタッフみんなで考えて、実行
言語聴覚士
言語障害、吃音、構音障害の原因を分析、評価して個別に訓練 上手に食事ができないお子様には、原因を分析、評価し嚥下訓練 日々の関わり方を保護者の方や他職種の方へ情報共有
児童発達支援管理責任者
利用保護者との面談、アセスメントの作成 個別支援計画の作成 半年に1回のモニタリング

INTERVIEW インタビュー

岨 政輝/ブロック長/2022年入社
どうしてはなまるグループを選んだの?
正直な話、

給与・福利厚生が同じ業界の他社と比較してもかなり充実しているからです!笑 住宅手当、家族手当など他社にはない福利厚生がたくさんあって、生涯に渡って働きやすい環境を整えているところにとても魅力を感じました!
職場のいいところは?


スタッフ一人ひとりが責任感を持って働いている、子どもに対して愛情を持って一人一人と向き合っているのがいいところです。
働き続けている理由は?
まず、通っている子どもたちがとても可愛い。。。 その子どもたちの成長を目の前で見れるので、やりがいを感じるし、とても楽しいです。 また自分の“やりたい”という思いを応援してくれる会社です。“責任者をやりたい”と言えば、未経験でも丁寧に上司の方が教えてくれてなることができました! そんなフットワークの軽い、柔軟な考えを持っている社風に惹かれています。

BENEFITS 福利厚生

年間休日120日、希望休月3日、アニバーサリー休暇制度

シフト担当の方が全ての休みを振り分けるのではなく、毎月希望休を3日申請することができます。 また、年に1回有給休暇とは別に1日休みを取得可能です。誕生日で取られる方がはなまるでは多いです! もちろん有給休暇は入社半年後、10日間付与されます。

住宅手当

事業所から直線距離2キロ圏内にお引っ越しされた方は、賃料の20%を支給致します。 (上限2万円まで) 《住宅手当支給例》 事業所近くの賃料70,000円の自宅にお引越し。 →14,000円支給 毎月56,000円で住めるように!

退職金制度・家族手当

長く働きたいと思える環境をはなまるグループは整えています。当社では確定拠出年金制度を導入しており、定年退職後に自身で積み立てた分の年金を受け取ることができます。5000円から毎月積み立てることができます。 家族手当は、将来家族が増えても働き続けていけるように配偶者1万円、子ども1人5000円毎月支給いたします。

未経験大歓迎

未経験でも、会社独自の充実した研修を受講できますので、安心して働くことができます。 《研修一覧》 ・ビジネスマナー ・保護者の方とのコミュニケーションの取り方 ・障がい福祉の制度について ・療育の種類、効果について

FAQ よくある質問

未経験でも応募できますか?
はい、大丈夫です! はなまるグループには、資格は持っているけど今まで全く子どもに関わるお仕事をしたことがなかった人も入社しています!研修が充実しているので、安心して働けます!
残業はありますか?
ほとんどありません!あえて言うとしたら、送迎でお送り先の場所から事業所へ帰ってくる復路の時間くらいになります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

コロル今福